【中止】 平成23年度 春の川崎市民ハイキング「房総の名山;富山(とみさん)(350m:八犬伝の舞台)と鋸山(のこぎりやま)(330m:古刹日本寺)」

投稿日:
3月11日に発生した東北関東(東日本)大震災におきましては亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに被災された皆様に心よりお見舞い申しあげます。
 川崎市山岳協会では春の川崎市民ハイキング「富山と鋸山」を4月3日、10日実施予定でしたが、大震災の状況を鑑み、川崎市体育協会と協議し中止することと致しました。
楽しみにされ申込いただいた皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますがご理解をお願いします。

(2011年3月17日)

富山から東京湾・三浦半島・相模湾の向こうに富士山
主催:(財)川崎市体育協会 主管:川崎市山岳協会 後援:川崎市
期日 1班 2011年4月 3日(日) 募集人員40名
2班 2011年4月 10日(日) 募集人員40名
集合場所 各班ともJR川崎駅西口(ラゾーナへのコンコースの下)6時40分より受付
予定コース JR川崎駅西口7.00出発⇒(アクア・ライン)⇒鋸南富山IC→
      富山中学前~福満寺~富山~伏姫籠穴~富山中学前→鋸山日本寺表参道~鋸山~
      観月台~浜金谷→富津金谷IC⇒(アクア・ライン)⇒川崎
参加費用 6,500円 往復交通費、日本寺拝観料、傷害保険代、その他
募集期間 2011年3月1日(火)~ 3月14日(月)必着
定員 80名(各班40名)
定員超過の場合は当方で抽選させていただきます。ただし、3月8日までにお申し込み頂いた方を優先いたします。
抽選結果は3月19日(土)ころまでに通知いたします。
参加資格 市内在住、在勤、在学者で5時間以上の山道の登り下りに耐えられる人。
疾患(心臓障害、高血圧症その他)をお持ちの方は医師と相談の上お申し込み下さい。
申込先 〒211-0051
川崎市中原区宮内4-1-2 (財)川崎市体育協会 市民ハイキング係
往復ハガキに班番号(どちらの班でもよい方は「どちらでも可」とご記入下さい)、
郵便番号、住所、電話番号、(以下1名ずつ、ご家族の場合のみ複数名可)、氏名、フリガナ、性別、生年月日、年齢を必ず記入してお申し込みください。
お仲間が居られれば、同行者名を最後に記して下さい。
キャンセル 催行の一週前(3月27日および4月3日)以降のキャンセルは1,000円、前日および当日のキャンセルは2,000円のキャンセル料を頂きます。
指導者 川崎市山岳協会会員が「出発から解散」まで全コース案内いたします。

詳細はこちらのPDF(118KB)をご確認ください。
問い合せ先 財団法人川崎市体育協会 市民ハイキング係 Tel:044-739-8844

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です