川崎市山岳協会創立60周年記念式典・祝賀会

投稿日:


集合写真

上記の写真を右クリックし、「対象をファイルに保存」を選ぶと、大きい写真がダウンロードできます。

 川崎市山岳協会の創立60周年記念式典と祝賀会が2015年2月21日川崎日航ホテルで開催されました。記念式典に先立ち田中孝根会長と金子伸二記念事業実行委員長の挨拶があり、挨拶のあと特別記念講演を著名な山岳写真家の白籏史朗先生をお迎えし行ないました。青春時代の山登りや写真家になるまでの経緯や苦労話、さらにはこれから目指す写真愛好家への注文など高齢にもかかわらず意気軒昂で、元気になるお話をしていただきました。講演の後、川崎市、川崎市スポーツ協会、神奈川県山岳連盟などご来賓のお言葉を賜りました。
創立60周年の記念の年に当たり、山岳協会の指導など多大な貢献、支援いただきました3名の諸先輩に感謝状贈呈が田中会長より行われました。横浜市山岳協会の久保田修弘様は毎年実施しているクライミング大会のルートセッターをお願いし、いつも快く引き受けていただいております。天野春男名誉会長はあいにく欠席されましたが永年協会長を務められ、大箭俊介前会長も永年協会役員を務められ感謝をこめて表彰されました。また矢幡理事長より「60年の歩み」についての紹介が簡単にあり、詳細は60周年記念誌を発行しておりそのなかに詳細を記載した旨報告がありました。
 増子春雄顧問の乾杯のご発声で祝賀会の宴となりました。祝賀会には川崎市、川崎市スポーツ協会関係者、川崎市民登山の皆様はじめ神奈川県山岳連盟傘下の山岳協会・山岳会関係者など120名近くの皆様が集まりいろいろな思い出や久しぶりに顔をあわせて旧交を温めるなど楽しい時間を過ごしました。
 最後に斉藤正副理事長より感謝の挨拶がありお開きをなりました。ご出席いただきました皆様本当にありがとうございました。準備等ご協力いただきました役員の皆様ありがとうございました。


川崎市スポーツ協会 福田副会長

神奈川県山岳連盟 石川誠 副会長

川崎市山岳協会  田中孝根会長

川崎市山岳協会 金子伸二副会長(実行委員長)

横浜市山岳協会 久保田修弘様

川崎市山岳協会 大箭俊介前会長

乾杯 増子春雄 顧問

60年の歩み 矢幡晴樹理事長


講演 山岳写真家 白籏史朗様


市民登山の皆様


市民登山の皆様


市民登山の皆様


山岳会の皆様


山岳会の皆様


山岳会の皆様

 
山岳会の皆様


神奈川県山岳連盟の皆様

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です