2019年度 春の川崎市民家族ハイキング「山梨100名山『百蔵山』と日本三大奇橋『猿橋』」

百蔵山(ももくらやま)は、山梨県大月市にある標高1003mの山です。富士山の眺望がとても素晴らしく、「秀麗富嶽十二景」に選ばれています。下山後に立ち寄る猿橋は、橋脚を全く使用していない特殊な橋で「日本三奇橋」のひとつとして有名です。ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、ご参加ください。

開催日 2019年4月7日(日)日帰り
集合 JR中央本線『猿橋駅』9時00分集合 *現地集合です。
参考)JR川崎-武蔵小杉-登戸-(南武線)立川【乗換)-(中央線)-高尾-猿橋
約2時間 大人片道1490円
予定コース 猿橋駅集合⇒総合グラウンド⇒⇒百蔵山山頂⇒コタラ山⇒分岐⇒宮谷白山遺跡⇒猿橋(見学)⇒猿橋駅解散 [歩行:約5時間程度(休憩時間を含まず)]
参加費用 3,000円(小学生は1,500円)(傷害保険代、資料代その他)
※自宅から集合場所までと、解散場所から自宅までの交通費は各自負担となります。
募集期間 2019年3月1日(金)~3月26日(火)必着
※定員超過の場合は抽選により参加者を決定しますが、3月16日までにお申し込みいただいた方及び親子連れの方を優先とします。参加の可否と参加費振込先等の ご案内を4月1日(月)頃までにお送りします。
募集人数 40名(最少催行人数20名) 定員を超えた場合は抽選とします。
参加条件 小学生以上の5時間程度の山道を歩くことが出来る健康な方。川崎市内在住、在勤者を優先しますが、川崎市以外の方も参加可能です。(75歳以上の方は要相談)
持ち物 ハイキングに適した服装、軽登山靴で、当日の昼食、飲み物、行動食、レインウェア、LEDライト、レジャーシートをリュックサックに入れて持参してください。
申込先 〒211-0051 川崎市中原区宮内4-1-2
公益財団法人 川崎市スポーツ協会市民登山係 電話044-739-8844
往復ハガキに以下事項を洩れなく記入し、お申込み下さい。
①郵便番号 ②住所 ③氏名(ふりがな) ④電話番号 ⑤性別 ⑥生年月日 ⑦年齢
を、ハガキ1枚に1名ずつ記入してください。(ご家族の場合のみ複数名記載可)
友人とご参加の場合は同行者名を記載ください。
指導員 川崎市山岳協会会員(日本体育協会山岳指導員他)が全コースをご案内します。
保険 川崎市スポーツ協会の傷害保険に加入します。
注意事項 ①催行日の7日前(3月31日)以降~前日までは1,000円、当日は3,000円のキャンセル料金をいただきます。
②天候等により、行程を変更する場合があることを予めご了承ください。
③最少催行人数に達しない場合は中止とする場合があります。
募集要項 2019年度春の川崎市民家族ハイキング募集要項[PDF]


百蔵山山頂にて。富士山見られず残念

上記の写真を右クリックし、「対象をファイルに保存」を選ぶと、大きい写真がダウンロードできます。

 4月8日山梨県大月市にある山梨百名山の百蔵山(ももくらやま1003m)で川崎家族市民ハイキングを実施しました。天候にも恵まれ全員が元気に登り、下山後には日本三大奇矯猿橋を見学しました。
事故等も無く歩き通しました。参加いただきました皆さんありがとうございました。

参加者31名で中央本線猿橋駅に朝9時集合し準備運動の後出発。猿橋駅周辺や中央線沿線には桜が満開で登山口まで桜を見ながら歩きました。登山口から稜線まで植林された杉林の急登を、一汗をかき登ります。展望台で富士山を期待しましたが残念ながら薄い春霞に隠れ見ることは出来ませんでした。稜線から百蔵山までは一汗かいた体に心地良い風が吹いており快調に山頂まで歩き昼食をとりました。
山頂の桜はまだ咲いておらず、蕾が膨らんでおり、あと1-2週間満開にはかかりそうです。昼食後集合写真を撮り12時15分には下山しました。当初予定では百蔵浄水場へ下山する予定でしたが急斜面でもあり、少し遠回りになりますがコタラ山を経由し宮谷川に沿って下山するコースを歩きました。中央自動車道をくぐり国道20号を歩き猿橋に向かい、大月の観光名所で桂川に架かる奇矯「猿橋」を見学しました。はじめて猿橋を見られた方もおり、記念写真を撮り楽しんでおられました。
その後猿橋駅に15時15分には全員到着し解散しました。天候に恵まれ満開の桜を見ての登山でした。

主催 川崎市、(公財)川崎市スポーツ協会 主管 川崎市山岳協会
日程 2019年4月8日
参加者 31名(男性14名女性17名) 指導員(菅原、磯野、上平、布田)

猿橋にて

猿橋駅前で準備運動 桜満開!!

百蔵山登山口で休憩 ここも桜満開!!

上記の写真を右クリックし、「対象をファイルに保存」を選ぶと、大きい写真がダウンロードできます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です